こんにちは!管理人の鬼ちゃんです。
今回は共感もできて、勉強にもなる、「機動戦士ガンダム‐ シャア(クワトロ)‐」の名言集を紹介していきます。
もし今、「人としての方向性に悩んでいる」という方にお勧めの記事です。
人生でいろんな経験をしてきた私が、自分の経験も交えながら紹介していくから、「分かる分かる!!」と楽しめると思います。
ありがたいことにみんなから大変好評をもらってるのよ?
クワトロ 名言
他に食べる方法を知らんからさ。だから未だに嫁さんも貰えん。

私自身そこまで頭がいいほうじゃないから一つの方法しか知らないことが結構あるの。
例えば一つの料理取っても焼く、炒める、煮るetc.ってあるじゃない??
私は結構焼いたり炒めたり揚げたりってことが多いのね?馬鹿の一つ覚えみたいに笑
最近は温野菜にハマってね!蒸すってことを覚えたわ笑
しかもこれも私自身が温野菜が食べたいって言って作り始めたんじゃなくて一緒に住んでる子の影響なのよね。
だから、私自身の考えだけじゃ視界が狭くなっちゃうんだなって思ったわ!!!
戦争などは、所詮はその前後の戦術の優劣によって決します。
我々の判断の正しさに自信を持ちましょう

私は学生の頃、結構無理をして進学していたんだけど、自分の中の引き出しを増やすためだけに学校に通っていたわね。
今現在の自分を見てその選択と判断が正しかったかどうかはわからないわね。
結果としては自分の中の知識だったり価値観の引き出しが増えたと思ってるんだけど、そこらへんは周りが判断することだしね!!!
でも、自分のした選択とか判断を信じていかないと自分の芯がグラグラになっちゃうからね。
私は!貴官らの命を考えて助けるのではない。
人質は使い様がある、だから助ける。それだけだ!

友だちが多い少ないって結構有利不利が出ちゃうと思うのよね。
私が学生の頃、学内で進学できるところに通っていたんだけどね。
私自身結構先輩にも同級生にも友達が多くて先生方とも交友だあったから、その進学試験に向けての勉強を他の人よりも有利に進められたと思ってるわ!!
過去問の手配とかどういうところが傾向で出るかも、とかね。
普段は友情を道具として使うのは無いんだけど、自分の進路がかかってたり人生の別れ道とかなら存分に道具として使ってもいいと思っているわ!!!
シャア 名言 見せてもらおうか
見せて貰おうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを

学生の頃、一人一つ研究テーマって言うのが割り当てられていたんだけどね?
その時の進捗とかを一か月に一回とかのペースで研究室内で発表する機会があったの。
研究室内の学生がみんな集まって、先生とその学生に対して進捗発表をするのね。
毎月やるからこそ自分で考えて、先生と相談して、自分がやったことのない実験とかはその実験をやったことのある人に聞いたりしたりしてたわ。
自分の考えて実験して出た結果とか成果とかを見てもらったり、それに対しての意見を貰えるってことは自分以外の考えを吸収できるいい機会だと思うわ。
だからこそ、自分の成果とか他人の成果を交換し合って、意見を交わすってのは大事よね。
シャア 名言 逆襲のシャア
地球は人間のエゴ全部を飲めこみやしない!

人のエゴって結構重たいわよね。
私の友達に友だち同士の喧嘩は絶対ダメ、だって友だちなんだからって子がいたんだけど。
それってエゴだなぁって思ってたの。
雨降って地固まるってことわざがあるじゃない?
それとおんなじで友だち同士だからこそ喧嘩をしたっていいと思うの。
価値観のぶつけ合いってその人を知るうえで大事だと思ってるからね。これもエゴなのかもしれないけど笑
ただそのエゴとどう付き合うかが問題よね、どんなに仲良くてもそこの折り合いをつけなきゃいけないわ。
シャア 名言 オリジン
どんな艦であれ、それに鎖で縛りつけられることを、わたしは望まない

学生の頃、付き合ってた人の束縛が凄くてね。
異性と連絡するな、学校でも話すなっていう束縛だったわ笑
学生生活を送っているうえで異性と話すなって結構難しいのよね。
だからすぐに別れちゃったわ笑
軽い束縛だったらまだ許せるけど、重い束縛って相手のことを考えたら早々できないわよね。
きみは自分の手で歴史の歯車を回してみたくないのか?

私は学生の頃飲食店でアルバイトをしていたんだけどね。
仕事のできない人が私のしていた作業を受け継いでその後私がまた受け継いだりすると地獄だったわね笑
仕事場はぐちゃぐちゃで整理整頓されてなかったし、後から入る私のことも考えずに作業していた感じだったのね。
だったら最初から最後まで私が作業すればよかったなって思ったわ。
自分の手で最初から最後まで作業するとどこに何を置いたかもわかりやすいし、私が作業した後で受け継いだ人が作業しやすいように整えたりもするしね!!!
人に人が変えられると思うか?!

私のやりたいことが祖父の事務所を継ぎたいってことだったんだけど、その時に祖父にぼろくそに言われてね笑
お前には無理だ~とかね、、、。
でもやってみないとわからないじゃない??
結果なんて自分もわからなければ他の人にもわからないしね!!!
だから学校通いながら資格取って、祖父の事務所を継ぐための準備をしっかりとしていったわ。
そういうところは私頑固なのよね。
やりたいと思ったらやるし、やりたくないって思ったらやらないの。
それは周りの人とかからとやかく言われて変わるものじゃないの。
人が変わるって結構難しいのよね。
まとめ
「機動戦士ガンダム‐ シャア(クワトロ)‐」の名言集を紹介してきたけど、どうだったかしら?
少しでも、皆のお役に立てたなら嬉しいわ!
もし為になったのなら、ぜひシェアしてね!