こんにちは!管理人の鬼ちゃんです。
今回はカッコイイとはこういうこと!!!「紅の豚」の名言集を紹介していきます。
もし今、「かっこよく人生を過ごしたい!!」という方にお勧めの記事です。
人生でいろんな経験をしてきた私が、自分の経験も交えながら紹介していくから、「分かる分かる!!」と楽しめると思います。
ありがたいことにみんなから大変好評をもらってるのよ?
紅の豚の名言「いいやつは…」
いいやつはみんな死ぬ、友へ

私の中の圧倒的に性格のいいひとって大体不幸になっていくわよね、、、。
同級生で性格がよくて友達からの信頼も厚い人がいたんだけど、その子は先生とか他の同級生の都合のいい人になってたわね。
頼まれたらできるだけ努力するってのは美徳だと思うんだけど、頼まれたら断れないのは違うと思うの。
単純にその人の都合のいい人じゃなくって、誰かにとってのいいに人なりたいわよね!!!
紅の豚の名言「飛ばねえブタは…」
飛ばねえブタは ただのブタだ

学生の頃、やるっていってやらない子がいてね。
グループ発表とかあるときにその子だけ進捗が遅れてギリギリまでやらなくて周りの私たちが困ったことがあるわ。
正直やるやらないって人のやる気の問題でやる気がない時にやったっていいものは作れないからやる気がない時はやらなくていいと思ってるんだけど、、、。
その子に関してはやるって言ってやらなかったのが問題なのよね。
それで私たちがサポートにサポートを重ねてほんっとうにギリギリで発表用の資料が完成したわ。
やらないのにやるって言わないでほしいわよね。私たちが割を食うのだけは嫌じゃない笑
本人はそれでいいかもしれないけど、周りがそれじゃよくないときってあるしね。
紅の豚の徹夜に関する名言
だがなお嬢さん!徹夜はするな!
睡眠不足はいい仕事の敵だ。それに美容にもよくねぇ。

睡眠不足っていいことないわよね。
私、学生の頃は寝ないほうが時間取れて効率良いやん!って思ってたんだけど。
普通に寝不足で学校行くと集中力が落ちて逆に効率が下がっちゃうのよね、、、。
テスト期間中とか、寝ずに勉強したって覚えられるものも覚えられなかったしね。
変なところで物覚えが良いから点数は取れてもその後すぐに忘れちゃったりね!!!
今は徹夜は敵よ!すぐ肌が荒れたり、体調悪くなったりするもの!!!
紅の豚の英語の名言
インスピレーションだな

ひらめきとか直感的な判断って大事よね。
発明王って呼ばれてたエジソンだって、天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。って言ってるものね!!!
ただこの言葉の解釈の真意ってのは結構誤解されることがあって、本当は1%のひらめきがなければ99%の努力も無駄になるってことが言いたかったらしいの。
天才が天才たるゆえんは、その1%のひらめきのために99%の努力をするかららしいわ。
私が思うこの人天才だなって思う人は、学生の頃の同級生でずっと学年1位の子がいたのね。
その子はあまり勉強しないけどずっと専門書読んだりしてたわね、、、。
専門書読むこと自体がその子にとっての努力かどうかは分かんないけど、私から見たら、知識をつけるってのは最大の努力だと思ってるの。
だからこそ、1%のひらめきのために99%の努力をしていくために、行動するのが大事よね!!!
紅の豚のジーナの名言
人を伝言板か何かと思ってるの?!いくら心配しても、あんた達飛行艇乗りは 女を桟橋の金具くらいにしか考えてないんでしょう。

時々、人を道具かなんかと思ってる人っているわよね。
私の先輩がそういう人だったんだけど、私はその先輩のこと本当に嫌いだったわ笑
本人と面と向かって人を道具扱いすることを続けていたら、いつか身を滅ぼしますよって言ったことがあるくらいだもの、、、。
その先輩は案の定人間関係で上手く行かずに就職した会社を退社してたわ、、、、。
これは私個人の考えなんだけど人を道具としか思ってない人は絶対に不幸になると思うわ。
人への扱いって結局自分への扱いだったりするから、人を省みることができない人は自分のことも省みることなんてできないのよね。
ここではあなたのお国より、人生がもうちょっと複雑なの

私は人生が複雑だなって思ったことはないわね、人生ってやるかやらないかだと思ってるから、、、。
ただ、最近の日本で生きるのは複雑だなって思うわ。
ニュースとか見てても、いや他に大事なことを報道しないのかなって思ったり、殺人事件とかでも、被害者の実名出すのは控えてくださいって言われてるのに実名出して報道したりね。
もう少し上手に立ちまわることができれば、誰も不幸になんてならないのになって考えたりもするわ!!!
でも、私の考えが完全にわかる他人なんて絶対にいないからどうしようもないんだけどね笑
マルコ。マルコ聞いてる?あなたもう一人の女の子を不幸にする気なの?

失敗から学べない人間はクズだと思うわ、、、。
ちょっと過激な言葉遣いだけどね笑
私の後輩に絶対に失敗しても自分の失敗を認めなかったり、同じ失敗を繰り返す子がいたんだけどね。
あぁ、この子は仕事もできないんだろうなぁって思いながら見てたわ。
バイト先とかでも周りにあまりいい思いされてないんだろうなぁって。
失敗から何かを学んで行動できる人は尊敬できるし、かっこいいと思うわね!!!
まとめ
「紅の豚」の名言集を紹介してきたけど、どうだったかしら?
少しでも、皆のお役に立てたなら嬉しいわ!
もし為になったのなら、ぜひシェアしてね!